祝!! 国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」開始

国立国会図書館が「個人向けデジタル化資料送信サービス」開始しました!

膨大な数の貴重な書籍を気軽に読めるし探す楽しみもできるのでは?
紙じゃない電子書籍にバンザイ!素晴らしいです!!

今まで弊社に購入された書籍を電子化して欲しいとお問い合わせが多くその度に著作権や複製権などご説明しお断りしていましたが次回より国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」で閲覧を強くおすすめする事にします^^

手前味噌ですが弊社の使用しているスキャナー同じです!あまり言うと怒られるので・・・

Posted in 日常のこと Leave a comment

葡萄!

今年も我が家のベランダ葡萄はいい感じに実ってくれそうです!!

Posted in 日常のこと, 植物 Leave a comment

セロハンテープ

セロハンテープで貼り合わせてる図面は心の闇に忍び寄る魔物です。
シートスルー機で当て紙してシューっとスキャン出来そうだけど・・・ギリギリ悩んで悩む時間がもったいないからフラットベットスキャナで1枚づつずつ置いて、蓋して、スキャンして、次の図面、次の図面やってます。

Posted in 仕事のこと Leave a comment

我が家の撮影会

先日、我が家では子主催の撮影会が久留米市世界つつじセンターで開催されました!自分は参加できなかったけど・・・おかまいなしで、写欲がムキムキの子の姿に父として寂しく感じてます。
来年は撮影会に必ず参加しようと燃えてます!!
 

Posted in 日常のこと Leave a comment

お時間を頂戴しております。

今月4月はありがたいことにマンション管理組合様や建設会社様よりスキャンや製本をご注文頂いており作業にお時間を頂戴しております。
キレイカ・コピーでは一つ一つの丁寧に作業して行きますので何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

Posted in 会社からのお知らせ Leave a comment

久留米躑躅

去年、久留米市世界つつじセンターで買った久留米躑躅がガンガン咲いてます。
キレイカ・コピーの駐車場で育てていますので駐車の際は是非見てください!

Posted in 日常のこと, 植物 Leave a comment

にょきにょき


断崖の女王

Posted in 植物 Leave a comment

4月13日(水) 社内工事に伴うご案内

この度、社内の蛍光灯器具をLED器具に交換工事する為
一時的に電話やメールが不通となりますのでお知らせいたします。

工事日:4月13日水曜日
時 間:9時より13時 (電話やメールが不通になるのは数分です)

お客様にはご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。


Posted in 会社からのお知らせ Leave a comment

しようしようと

ブログ更新しようしょうと思ってたら4月6日!早い!!
2022年が始まったと思ってる気分のままでした。

新年度もキレイカ・コピー設計図のコピー、製本、スキャン、頑張って行きます。

Posted in 日常のこと Leave a comment

年度末の製本

年度末最高にバタバタ製本!1日20~30冊糊付けしていますよ!
今日は綺麗に色分けした製本を箱詰め前に眺めてキレイに出来たと一人満足してます^^

3月年度末最後まで頑張ります。

Posted in 仕事のこと Leave a comment
メールフォームはこちら