毎日必ず使用してる断裁機のメンテナンス!
今回は断裁機の命、刃を交換しました。
交換する刃も新品、鈍く光る断裁刃にウットリします。
定期的に断裁刃は研磨した刃に交換して製本の仕上がり維持に努めています。
毎日必ず使用してる断裁機のメンテナンス!
今回は断裁機の命、刃を交換しました。
交換する刃も新品、鈍く光る断裁刃にウットリします。
定期的に断裁刃は研磨した刃に交換して製本の仕上がり維持に努めています。
ホームセンターは断然ナフコ派(空港店)ですが!
グッデイのHPの「暮らしペディア」は凄くイイですよ!
グッデイに行こうかな。
日曜日早朝に博多区某所で通称MMM作戦実施しました。
(Morning Milk Mist military operation)
(写真の中心にウジャウジャ奴らが見えます。偵察衛星クララより)
作戦概要
B区画プランターのバジル苗3株に群がる憎きアブラムシに
牛乳を霧吹放射し牛乳膜でアブラムシを窒息死させる無慈悲な洗礼
結果
敵必死の抵抗も有りつつ8割ぐらい殲滅、予想以上の戦果!
全滅目指して頑張ろうと思っていたら
今朝バジルの様子を確認した所、最強てんとう虫が1匹残党狩りをしてて感激
マンションの上階にまでパトロールしにきてるのかと感心しました。
これで、来月はバジルソースのパスタが食べれるかな。
子供達は遠足!
なので久々にお弁当を作ってもらった久々に
NHKのサラメシって番組たまに見ます。
他人の昼食やお弁当の中身ってどんなのかなって?興味が湧く
自分の母のお弁当の定番はそぼろ弁当でした
高校生の時はB5ぐらいの弁当箱を開けたらドドッ~ンと一面そぼろと玉子の絨毯で、
その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし!
ナウシカになった気分でした。
サニーサボテン咲きました!
思った以上に小さいけどキレイに開花。
なんとなく背も伸びてる気がするのでもっと大きく育てるぞ
朝日を受けてる花を写そうとしたら
子の足が、
ベランダに出るとスグに来るから困ってます。
葡萄が大きくなってます!
葉の大きさが自分の手を広げた大きさよりも大きです。
蔓がギュンギュン伸びているので、どんな感じに這わせるか考え中
物干しに・・・ 緑のカーテンになるかな?
いろいろ考えていたら
子供達はこの頃、泥遊びに夢中になってきて鉢やプランターで
遊んでイイかと聞いてきます。 う~ん
先日、出先の駐車場でクチャクチャに噛潰したガムを踏んでしまって
何だか残念な気分。
何で捨てるかな~飲み込めばいいのに。
自分はガム捨てずに食べる派です。
他の人に言うと驚愕の目で見られ 凄いネ と
まるで汚物でも食べてる人の様に言われます。
小学生の頃、駄菓子屋のハレルヤで10円ガムを大事に食べて
捨てるのが惜しい!で食べだしたんです。
ガムを踏んで思い出しました、
ガムを食べる事は習慣です。
捨てるなら 食べてしまえよ 男なら
大阪の虹紙製作所さん
『nijigamitool』は道具製作などしてくれる所。
製本道具や色々と気になって見てて何だかイイなーと思って
カッターも製作されてたので思い切って連絡して・・・2か月ほど過ぎた 今日!
自分だけのカッター届きました!
パロサントという樹種を選んだのですがとてもカッコイイです。
南米産の緑色の珍しい木で木目の出方も綺麗で手触りやバランス良いです!
(虹紙製作所さんの職人技じゃないかと自分は感じています)
毎日使う道具カッター 指まで切らない様に気を付けよ。
7日に長崎県の長崎印刷会館で活版印刷のイベントを見に行きました。
今はパソコンで名刺などデザインしてプリンターでサクサク印刷できる時代ですが
活版印刷は活字(文字)
を一つずつ並べて1枚1枚活版印刷機でガッシャンガッシャン印刷する
何とも大変な作業でして、いろいろ話すと長くなりますがインクや印圧やら出来上る印刷物に
デジタルに出せないアナログな魅力が有ります!
初めて小型活版印刷機を体験してきましたが、なかなかハンドルも重くて
1枚刷る1工程でも大変だと実感しましたが
益々活版印刷したいな~と思いました。
いつになるか分かりませんが
インクの香りを嗅ぎながら
時間を忘れて黙々と活字を並べ
汗かきながらガッシャンガッシャン印刷する
奇人向け体験型活版名刺印刷会とか出来たら面白いなと考えています。
7年ぐらい育ててるサボテンに蕾が出来ててビックリしてます。
写真では見難いけどピンク色のが小さく見えてるところ・・・
モトモト美野島のサニーで親指ぐらいのサイズで買ったのが今じゃ拳サイズ
どんな花が咲くのか?