秋刀魚の相棒と言えば大根おろし
子と一緒にジョリジョリして小さくなった大根はそのままパックと食べます、子もパックっと食べてカライカライ!そんな秋刀魚の日
かぼすも相棒かな、上の子はササ~とカボスかけて、下の子はこれでもかってぐらい潰しまくってて、きっと大きくなったら大根おろしで手を怪我するだろうなと確信してます。
秋刀魚の相棒と言えば大根おろし
子と一緒にジョリジョリして小さくなった大根はそのままパックと食べます、子もパックっと食べてカライカライ!そんな秋刀魚の日
かぼすも相棒かな、上の子はササ~とカボスかけて、下の子はこれでもかってぐらい潰しまくってて、きっと大きくなったら大根おろしで手を怪我するだろうなと確信してます。
土日は東京へ家族一個師団で急襲しました!
土曜日にチョット用事終わらせてスカイツリー見に行きましたよ、大きさと人に疲れヘトヘト
日曜日はニッポン放送にタイムテーブル貰いたく行きましたが休みで玉砕・・・
それから警視庁や皇居二重橋を遠目に見て、日比谷公園通り、またまた遠目に国会議事堂見て霞ヶ関を通り、途中で愛宕神社の出世の石段恐々上りお参りし
東京タワーまで徒歩で完遂、行き当たりばったりでしたが首都東京を味わってきました。
個人的に東京タワー好きです、東京の地下鉄要塞の複雑さに戦意喪失、いつの日か再戦挑みたいと思います。
今月は1970年頃の図面スキャンがなぜか多いです。
今日はA1図面がA4に折り込んである釘綴じの本を解体!
何度か解体しては製本し直してるようで、解体するのに大変でした^^
今からもっと大変なスキャン作業に入ります。
解体した製本は取扱いが楽なファイルに綴じ直し予定。
解体格闘中の写真 釘が太く錆びで固着して抜くのに疲れました
普通だったら竹箸で留めてある事が多いんです。
5日金曜日キレイカ・コピーは通常通り営業していますが、自分、吹春は出張で会社を空けることとなりますので、お打合せ等ございましたら、9日火曜日以降にてお願い致します。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
スキャン作業してると、外から尋常じゃない大声!喧嘩?
チョッとドキドキして外に出ると、中国語かなたぶん、信号待ちしてる人達
国際線からスグだし、日本に降り立ち興奮して楽しそうな表情だけど声だけ聴いたら喧嘩してるようで、河内のおっさんの歌みたいな感じかなと ふと思いました。
二つ折り製本用の表紙棚を増設しました!高さ2400mm
洋紙専用棚と悩みました、3~4年悩んだ結果安いスチール棚に落ち着きました。
増やします!変な色の表紙!
ついでと言っちゃ何ですが、オーディオ棚も増設して久々音出ししました、マウンテンウォーターも快調で製本作業のスピードアップが期待できそう
平成29年7月九州北部豪雨災害復興状況等を御視察で皇太子ご夫妻が弊社前を通るので見てきました!警察の指定する場所に待つこと20分、皇太子様は手しか見えなかったけど雅子様はばっちり見れて良かったです。
警察は1ヵ月ぐらい前から不審物や不審者対策してたようですが対向車線はノータッチで、写真に写ってるタクシーのオッチャンの位置取りに感心しました。^^
大相撲は何処に向かってるのかと不満です。
大好きな映画『シコふんじゃった。』を観たくなりました。
我が家話 ↑この映画に出てくる強豪校がランニング中掛け声で根性我慢、根性我慢、根性我慢 って言うフレーズが好きで、お風呂でシャンプーを流す際、恐がる子に根性我慢って言い続ければ大丈夫!って教えて言わせてました、いつのまにかシャワーが平気になった自作のオマジナイ
コーヒーは豆だよって当り前の事を言いたくなる、
ツー気分の砂糖多め深煎りミルクコーヒー派です。
言わずと知れた焙煎士世界チャンピオンのコーヒー店、豆香洞コーヒーにハマってます!
大野城白木原店の豆香洞コーヒー世界チャンピオンの店だぞって感じもなく町の珈琲屋さん
珈琲豆のコダワリを押し付ける事もなく、知識豊富な店員さんの説明を聞いてたら
自分も珈琲ツーになった気分です。
料理人の義父にもプレゼントしたらハマったみたいで嗜好品を人に教えてハマってくれるって嬉しい。