ビックリしたこの頃

オタフクと言えばお好み焼きソース
ケチャップはカゴメって思ってたら
我が家のケチャップはオタフクトマトケチャップ
何気に使っててオタフクの絵にビックリしたこの頃。


かき揚げにトマトケチャップ好きです。

Posted in 日常のこと Leave a comment

春が待ち遠しい

製本の際に表紙の色を聞いていますが、
2月はライトグリーンが多かったです。

もうしぐ桜の時期!
ピンクを選ぶ人が多くなる頃

季節で色を変える楽しさ良いですよ。

Posted in 日常のこと Leave a comment

つい見続けてしまうコト

紐でブラさがりユラユラとビルの窓ふきしてる人をついつい見続けてしまいます。

明日から3月、

年度末がんばりますよ

キレイカ・コピー!

Posted in 日常のこと Leave a comment

ぶ厚い製本は爽快

ぶ厚い製本はげんなりするほど大変ですが仕上がって重ねた景色は爽快です!

ぶ厚い製本でもシッカリと糊付チェックを1枚ずつしています。


ぶ厚い時は製本道具のフィニッシングプレスを使ってチェックしてます。
フィニッシングプレスは本来は背表紙に文字入や加工時に製本固定して使うのですが、
イロイロ使えて便利です。

Posted in 日常のこと Leave a comment

ベランダの香り

我が家のベランダがいつもと違う
去年、優樹園さんから頂いた沈丁花の香りでした。
3㎝ぐらいの小さな花なのに香りの広がりに驚いています。

Posted in 植物 Leave a comment

大杉さん

大杉漣さん、テレビで良く見てた事で身近に感じていた分ショックです。
ご冥福をお祈り致します。

Posted in 日常のこと Leave a comment

海の男になりたい

今年1発目の物欲。
海が呼んでいる・・・
http://rapidwhale.com

日曜大工ライクに自作!1人乗りモーターボート『Mini Boat』で君も海賊王になれ






現在スキャン業務が大波のように打ち寄せています。
お急ぎの場合は事前にご連絡頂けたら助かります。

Posted in 会社からのお知らせ, 日常のこと Leave a comment

設立20周年を迎えました。

キレイカ・コピーは、おかげさまで2月16日で20周年を迎えることになりました。
これまで当社を支えてきていただいたお客さま、取引業者の皆様に深く感謝を申し上げます。

1998年の設立時の複写(コピー)業務から時代の流れと共に少しずつ会社も変化し
今はスキャン業務が主業務になりつつ有り20年前には思いもしない今が本当に面白く感じてます。

これからも「キレイカね~」っと言われ続けられる事を目指して
キレイカ・コピーは進化していきます。

Posted in 会社からのお知らせ Leave a comment

落し物 nimoca

弊社駐車場に有る自動販売機前にニモカが落ちてました!

とりあえず裏面に書いてあるニモカの番号に電話すると
最寄りの西鉄か交番に届けて下さいとの事なので
交番に届けてます!


Posted in 日常のこと Leave a comment

トイレは大事

日曜日は古賀グリーンパーク 遊びの丘に久々行ってきました。
小雪が舞う中、誰もいないだろうと思っていたけど大勢の子子子子ばかりに驚き
親はチヂコマッテ スマホ してる人が多く、余計に寒く見え面白かったです。

●公園トイレが残念情報
以前はトイレが綺麗で良い公園だと感じていたんですけど・・・

小さい子特有のギリギリまで遊び!
突然のオシッコ宣告の定番パターン
抱っこしてダッシュすると綺麗なはずのトイレが蓋は割れグチャグチャ
好きな公園なだけにショック 
古賀グリーンパーク 遊びの丘のトイレを大事に使って(“゚д゚)クレ
キレイカ・コピーの吹春からのお願いでした。

Posted in 公園散策, 日常のこと Leave a comment
メールフォームはこちら