我が家の久留米躑躅がキレイ咲いて華やかです!
我が家の久留米つつじは久留米市世界つつじセンターさんの春の一般公開の時に購入しました。
今年も春の一般公開が4月7日(金)~4月28日(金)までなので是非お勧めします。
我が家の久留米躑躅がキレイ咲いて華やかです!
我が家の久留米つつじは久留米市世界つつじセンターさんの春の一般公開の時に購入しました。
今年も春の一般公開が4月7日(金)~4月28日(金)までなので是非お勧めします。
2023年営業開始しています!
今年も宜しくお願い致します。
お正月らしく那珂中央公園で凧揚げしました。
凧あげ後の暖かくなった体に遠慮なく寒さが刺さりました。
キレイカ・コピーの前にある国際線北口交差点は大渋滞です!
トラックのクラクションがパパ~ンっと響いて年末渋滞だなあと感じてます。
運転ご安全に!
今日は夕方に我が愛車ナショナル号整備完了と知らせを受け引き取りに行きました。
南区大橋にある旅の自転車プラットホームさん
自分と同い年かもうちょっと年上の自転車は傷がメチャクチャあるし、お店で買ったわけでもないけど懇切丁寧色々アドバイスいただき良い仕上がりで帰りのペダル感、駆動音、耳に入る風の音まで気持ちよかったです!
自分計画表にまた新しい計画が加わりました、【自転車で旅をする。と】
来週12月3.4.5日 久留米リサーチセンタービル展示場で日本盆栽青樹展が開催されます!
自分もハイレベルな盆栽鑑賞しに行きます!
藤本社長いつもお誘い頂きありがとうございます^^
11月13日、14日に福岡空港国際線ターミナルで韓国旅行気分を味わえるそうですね!隣に福岡空港が有るのに知らなかったこのイベント情報
「Touch the K.~#だからKOREA~」
妻が盛り上がってるから家族で土曜日福岡空港に韓国を体験してきます!
先週からの大雨も落ち着いて一安心しています。
7月に行った佐賀県立宇宙科学館の有る武雄市も大きな被害を受けたようで家族で心配してました。
自然災害が起こると必ず災害対応の工事関係のお客様から図面のコピーや製本がドカッときて忙しい反面どこか申し訳ない気持ちもあり、今回もご注文頂いた分は気持ちを込めて最優先にコピー製本致しております。
一刻も早く被災地域が復旧する事を祈っております。
佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが 連休だったので行ってきました!
星座や宇宙に興味を持った子に何かピンとくるものが得られるかなと思ってたけどそんなの忘れて自分が楽しめました。
意外と怖かった。
ウっと来ますね、宇宙飛行士断念せざるを得ない体験。
宇宙だけじゃなく展示飼育されてたのも興味深かった魚やカエルもいました!久々カエル見て喜んでしまいました。
帰りにどうしても食べたかった井手ちゃんぽん本店!
野菜の甘味に満足!自分はラーメンよりチャンポンですかね。
福岡市美術館つづきで、建物のタイル良いでね。 福岡市美術館今までは立派なタイルだなぐらいだったけど、7月11日その日はいい色のタイルだなって凄く惹かれた。 煉瓦色
梅雨の時期だけど過ごしやすく自転車帰りにチョット遠まわりを楽しんでいます。
特に福岡空港周辺はドンドン変化しててサラ~っと見ながら散歩するのにちょうどいいです。