日常のこと

CP+

いつかは行きたいな~とYouTubeみてます
この頃カメラ買いたい病が出てて
ミラーレスフルサイズの先頭を走るソニーか!
やはりカメラのニコン、キャノンか?
フィルムでもオンデマンド機でもお世話になってる富士!
パナソニックの初フル機も凄いし伏兵のリコーGRⅢいいな~と考えて楽しんでて
結局、重い中判をいつものように抱えて子にじっとしてって言いながらバコンってシャッター切ってるかも。

Posted in 日常のこと Leave a comment

端切れどうぞ

製本に使う表紙の端切れ(チョット厚み有ります)無料です!
我が子の工作で消費してましたが徐々に増えています。
近くに立ち寄った際はどうぞ、どうぞ。

Posted in 仕事のこと, 日常のこと Leave a comment

おもろい家族本 買いました

FM福岡モーニングジャムが好きです。
ナカジー教信者の経典とも言える「おもろい家族本五の五」購入しました!分厚い^^
でも毎回思うけど聴くのが好きだな。

Posted in 日常のこと Leave a comment

半分

この時期になると楠田枝里子さんに感化された妻は、いつの間にかチョコレートの催事場へ行き満足そうに帰って来ると嬉しそうにナントカマルシャンはどうだこうだ、こっちのパルパルナントカシャンはこうだと饒舌に~口の体操を終えると艶やかな高貴なチョコ達をなんの躊躇いもなく切断、 半分ずつ色々食べようとそのモノ達を笑顔で渡してくれます。
あんなに綺麗だったのにと無残な姿を見ながら言えるはずもない思いも一緒に口の中へ運ぶ
いつものこの時期。

 

Posted in 日常のこと Leave a comment

作ってみたいな

真空管アンプ買いたいなから作ってみたいな~と思うこの頃です。

Posted in 日常のこと Leave a comment

頑張って

池江さんのニュースを聴き、ズンと心に来るものがあります。
骨髄バンク通して提供したことあるので、次も誰かに提供するよって気持ちだし
池江さんには頑張ってとテレビ越しに届けます。

Posted in 日常のこと Leave a comment

テプラです

テプラ買いました!
今まで古いネームランドだったんですが機能豊富なテプラに乗り換えです。

仕事用だけど子の用品に名前書くので使えると意気揚々な人がいます。

Posted in 仕事のこと, 日常のこと Leave a comment

面白い

大喜利印刷
面白いことしてるな~何かお題ないかな~

Posted in 日常のこと Leave a comment

梅が

梅が咲き出した

考えて撮らないと花の良さが出ないなと言い訳したい写真

Posted in 日常のこと, 植物 Leave a comment

インフルエンザが来た

子と雪が降るか楽しみにしてた土曜日、子が急に爆熱
もしかしてと病院急行、案の定インフルエンザでした。。。
予防接種したのに去年に続きまたインフルエンザ
子が大きくなるまでは毎年ハラハラしないとダメかなと思いました。

今の所は我が家ではインフルエンザは子の一人だけで自分も妻も元気ですが、
我が家のインフルエンザをお客様に渡さないよう急ぎじゃない限り打ち合わせは
控えさせていただきます。
殆どがメールや電話で終わるので大丈夫と思ていますが
子が病気になっただけでもてんやわんやのキレイカ・コピーは家族一丸の会社なので
どうか大目に宜しくお願い致します。



Posted in 会社からのお知らせ, 日常のこと Leave a comment
メールフォームはこちら