我が子の食べる量が日増しに増え、モリモリ食べてるのを見てるとワクワクして嬉しくなります。
争奪戦になるような夕食時はこんな曲が流れています。(餃子)
我が子の食べる量が日増しに増え、モリモリ食べてるのを見てるとワクワクして嬉しくなります。
争奪戦になるような夕食時はこんな曲が流れています。(餃子)
毎月ダンボールや紙屑が沢山集まり、リサイクルのおっちゃんに回収してもらっています。
階段下のスペースは子が段ボールや不良ロール紙に書いた絵や工作物が沢山です。
できるだけ見ないようにリサイクルに出すけれど、見ると捨てれない気持ちになる。
A1サイズの大きなダンボール板に成長も垣間見えるなかなか良い絵、これは誰を書いたのか左は自分かな、この作品はまだ途中なのかな、これがどうなるのか楽しみ。
恋の浦海岸はお気に入りの場所です。
連休はゆっくり海岸の生き物観察出来て令和の連休思い出になりました。
明日から令和最初のキレイカ・コピー頑張ります。
断崖の女王(ブラジリアンエーデルワイス)元気です。
結構ほったらかしでも元気にニョキニョキ育ってふわふわの葉を広げもうすぐ開花です。
葉に毛が生えてて触るとフワフワしてて子とたまに触ってニヤニヤしてます。

先週から令和特需で忙しいです。
そんな時でもベランダの植物達に水やりは欠かせません!
久々にサニーで買ったサーサボテンに蕾がボコボコ出てます!初めて大量開花の兆し
今年は盆栽の桜が咲かなく盆栽の難しさを痛感してたところだったので、サボテンが励ましてくれたようで嬉しい。
長いゴールデンウイークが始まる前だからでしょうか?製本やスキャンが立て込んでいます。
今日は田川ドローン推進機構のTさんから頂いたラスクと今一番気に入ってるソニーさんから頂いた2019マグカップにミルクコーヒー淹れてちょっと長めに休憩です。

モーニングジャムリスナーならご存知のFM FUKUOKA×大丸福岡天神九州深発見グルメェアにて妻が買ってきました。どれも美味しかったけどお目当てのレモンステーキバーガー食べましたよ!大きく食べにくいけど、お肉はもちろんだけどバンズが食べて美味しかった! 1日20個限定と価格が痛いですがオススメです。^^
佐世保バーガー ログキット 佐世保に食べに行ってみたいです。
新紙幣の報道に驚きと共にどんな偽造防止の最新印刷技術を見せてくれるのか楽しみ、自分予想では日立製のICタグが紙幣に搭載される事を確信しています!!
ある意味、電子マネー