完熟した葡萄だけ食べていった鳥達
我が家のベランダ葡萄が!!
残り少ない葡萄でしたが、しょうがなくお裾分けっと思った朝でしたが、、
我が家の鉄砲玉こと次女が犬の様な唸り声やタップダンスのように音を立てて何度もベランダに出て応戦、敵もなかなかの策士で最高に面白い朝でした。
何の鳥か調べたところ、イソヒヨドリのメスかな?
妻がオスの青い鳥は見たことあると言ってたのでこれだろうと思っています。
違ってたら教えて下さい。
ナフコで買った分別ケース気に入ってます。
今まではベランダに大きなケース置いてたけど色々整理出来ずぐちゃぐちゃになるし嫌いなゴキブリが出たのもあって密閉できる分別ケースに変えました!空き缶、ペットボトル、園芸用。 誰でもやってるよって言われそうだけどスッキリしました。
ナフコの分別ケースオススメ 連結出来て開けやすい
アボカドの水栽培にチャレンジしてたその後
なかなか目が出ず、あきらめ半分でプランターに捨てるように置いてたら目がニョキニョキ出てきました。
植え直して大きくします!!
小学校で花火ができる日が有ったので初めて子と花火しました。
初花火に怖がって怖がって火を付けるのも大変で違った面白さが味わえて良かった
街中では花火をする場所が無いから、小学校で花火が出来る特別な日。 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
福岡市内に住んでると花火する場所がほぼ無いから小学校や企画してくれたオヤジ隊に感謝です。
まだ先の話ですが9月20日前後に新しい断裁機が入ります!
楽しみです。
下町ロケットみたいな所で1台1台作られてるんだなと関心すると同時に見ててワクワク
製品が出来る場所を見れるっていいですね、真似してうちでも作業場見れるようにしようかな・・
休みの日は、子に足踏んでって半強制のお願いをして、うつ伏せになった自分の足裏をトントン踏んでフラフラしながらアキレス腱-ふくらはぎ-太もも-腰-背中を歩いてもらってました。
その中でもふくらはぎが絶妙な気持ちよさだったのに昨日は痛かった、残念な嬉しさ。
子の成長嬉しいけど残念の方が大きい昨日