我が家のベランダは菊が満開
双子の蕾も無事開花↓
分かりにくい写真だけど中央のガクから2つ花が咲いてます!!
PM2.5や環境ホルモンじゃないとかとか??って言われますが大丈夫です^^
深く考えず 2倍ぐらい良い事ありそうと思ってます。
ブロッコリーも待ちに待ってやっと ちょっと小さいけどもっと大きくなれ
我が家のベランダは菊が満開
双子の蕾も無事開花↓
分かりにくい写真だけど中央のガクから2つ花が咲いてます!!
PM2.5や環境ホルモンじゃないとかとか??って言われますが大丈夫です^^
深く考えず 2倍ぐらい良い事ありそうと思ってます。
ブロッコリーも待ちに待ってやっと ちょっと小さいけどもっと大きくなれ
菊の花が咲きそうです!
菊って・・・・って言われる事も有るけど
品種も色々で、育ててる菊は、(手間ナシ菊)通称かもしれないけど
4年経ちますが名前の通り手間が掛からず小さな花がポコポコ咲いてドンドン成長する
少し我の強い花!!
明日、明後日には花が咲くな~っと思って今朝、蕾を観てたら凄い発見!
蕾の双子が・・・初めて見た^^
ブロッコリーが大きくなっています!
プランターのサイズからして2苗ぐらいだったかな・・・・
気持ち的に今から抜く事ができないからこのまま見守ります。
暑さで成長が停止していた我が家のベランダ葡萄が、先週あたりからまた
ニョキニョキと成長しだしました。
自分の身長も追い越されそうで物干しざおにあと少しっ!
ガンバレブドウ!
バジルをほったらかしにしてたら花が咲いてしまった・・
葉が硬くなるから良くないみたいだけど、これはこれで花を愛でようかなと思いました。
愛でるって想い初めてなったかもしれません はは
毎朝日課のプランターに水やりして、一通り見てたら葡萄の葉に穴がポツポツ!
にっ憎き害虫がモゾモゾしてる!
ブログのネタになるっって思って写真撮って、バタバタ捕まえて流水の刑に処しました。
何の虫か調べたら、ウリハムシかな~と・・・?
きゅうりの葉が好きみたいで、葡萄の葉を食べた痕跡が有るけど、きゅうりの葉より硬いから被害も最小に済んだみたいで良かったです。
他の階から来たのかな?
サニーサボテンがこの夏は急成長中!!
この数年間は徐々に大きくなってたのに、5月開花後から急成長!!
なんでかな??冬に植え替えしたからかなとも思うし。
毎朝、お風呂の残り湯で水やりしてるけど、
新陳代謝の激しい子の入ったお風呂の水が好影響してるかなとも思っています^^
日曜日の夕方にゴマ粒より小さなブロッコリーの種を蒔いて
火曜日の夕方になんとなく土が盛り上がってて
まさかね~っと思っていたら
今朝芽が出てました!!
ブロッコリー早い!!!