日常のこと

サンキャッチャー

我が家は朝から キャッキャ キャッキャ と声が響いてます。

朝日に当たるとサンキャッチャーがキラキラして部屋が一変し綺麗ですよ~
家族記念が出来るとチョットずつ増やしてて楽しみの一つです。


FullSizeRender FullSizeRender
 


Posted in 日常のこと Leave a comment

ポケGO

日曜日は子とモンスター探しとポケストップを巡ってきました。
さほど成果なし・・・でしたが、途中で、お爺さんにゴジラみつけた?って言われた一瞬返答に困りました^^
ポケモンGOが浸透してるなと実感!

それから凄く気になる銀座食堂の御堂がポケストップになっててビックリ!
いつも夕方はおっちゃん達が集まってて、ホークス中継や笑い声が外まで聴こえる楽しそうなお店!
いつか銀座食堂の暖簾をくぐりたいなとポケGOしつつ思いました。

そんなこんなの日曜日、暑かった~

Posted in 日常のこと Leave a comment

話題にノッテ

ポケモンGo

ダウンロードを昨日しました。

ポケモン世代じゃなし、あまり流行には乗らないけれど、気になって^^
やっ~と登録して我が家のベランダで2匹ゲット。今朝は駐車場で1匹ゲット。 
子もキャーキャー騒いでて
熱中したら楽しいのかなと思うのと!
歩きスマホでも騒がれているけど、アップルウォッチや眼鏡型のスマホとかの意義がでそうな予感しますね?

ポケモンGOが次世代スマホのきっかけになたらイイナ!

3年後の予想!
ドラゴンボールに出てくるスカウターみたいなのを付けて歩いてる人が普通に居るとか

普及してたらいいな↓

ソニーのスマートグラス SmartEyeglass Developer Edition SED-E1

Posted in 日常のこと Leave a comment

サラメシ

昨日、今日とバジルソースのパスタがサラメシ!
オイシイです。
自分は美味しいと感じたら、毎日でも食べます。
FullSizeRender
今日の夕食でも食べたい!

Posted in 日常のこと Leave a comment

福津と古賀

連休の日曜日に福津のイオンモールに妻と子を置いて、
福津市勝浦の艸朴舎さんに行ってきました。
福津は3号線沿いしかほとんど知らなかったけど、勝浦って場所いいですね~
艸朴舎の西浦さんの人柄も工房もとてもイイです!
オーダー家具がメインみたいですが工房内も少し小物が置いてあるので家具に興味が有ったら
お薦めです。 自分は小さい道具箱をお願いしようかと思案中。

IMG_5450


帰りは!古賀グリーンパークに行ってきました
昔、BMXをかじっていたので、スケートパークは知っていたんですが、
以外に広くて、子供が遊べる水遊び場や遊具が充実です。

IMG_5459IMG_5458
しかも人が思った以上に少ない!!!
(福岡市内と比べて)
大きいトイレ完備!!!
無料で駐車場広い!!!(日陰有)

あと、あまり言いたくないんですが、公園の奥に薄暗い~ウッドデッキの道が有って
どうやらホタルが見れるみたい(看板が出てただけ確認してないです)そこを進むと

IMG_5493 IMG_5494
その奥は少し広めの芝生の広場が!!
人が誰もいなくて、ボールで子と大声でワーワーしてきました^^
秘密の場所って感じで良いとこ見つけた!

IMG_5496
 

Posted in 公園散策, 日常のこと Leave a comment

天皇陛下の生前退位

ニュースで「天皇陛下の生前退位」の見出しをみて!
ウァァ~って思った人は色々な意味で多いと思います。
自分も、ウァァ~どうしようかな?って一瞬考えました・・・
なぜかと言うと!

来年のカレンダー平成29年  

年号変わるなって思ったんです。
平成29年カレンダーを昨日、発注掛けたばっかりだったから・・・

予想書いたらお叱りを受けるかもしれないけど
今回のが事前報道だとしたら
8月以後に本格的に議論で
11月3日文化の日(日本国憲法公布日1946)前後までに決まって
12月23日天皇誕生日に陛下から正式発表とか?
翌年4月1日から新年号!

12月発表なら何処でも新年号のカレンダー印刷間に合わないから、大丈夫だな!

一~瞬考えました。

Posted in 日常のこと Leave a comment

モリっとバジル

朝から参議院選挙に子と行ってきて、蒸し暑さにグッタリしてましたが
妻がバジルを収穫して台所がバジルの香りでイッパイデ、鼻から目が覚めました!!

この後のバジルの葉達は何に変わるのか楽しみです。
とりあえず何かしら加工して瓶詰め!  みたい
IMG_5381
プランターの向日葵も終了したので、次は何を植えようかな・・・

Posted in 日常のこと, 植物 Leave a comment

乗りものニュースとフライチーム

6月末からなんだかバタバタでもう7月8日で早ぃ
忙しい合間でも必ず休憩して、甘いお菓子とコーヒを嗜んでいます。
そんな時にチョクチョク見るネットのニュースでブックマークしてるのが、
乗り物ニュース
フライチーム
なかなか楽しいですので、知らない方は覗いて見てください!

飛行機は特に好きです!
飛行機最高!!

Posted in 日常のこと Leave a comment

スイカ

今年初西瓜食べました!
子も大喜び
長女は赤いトコが無くなるまで食べて
次女は初西瓜で、食べるのを観察してたら 西瓜ホジホジ種だけ食べてて・・・
食べ方も色々だな~とビックリ笑えた夜でした。

IMG_5287

Posted in 日常のこと Leave a comment

グッディのワークショップ!

日曜日はグッディの 黒板キーボックスづくり ワークショップに参加してきました!
日曜大工的な事はたまにしていますが、さすがに塗装まではした事が無いので
(後片付けなどの事も有るし・・)
今回は黒板塗料って初めて知ったし、ステイン塗料もアンティーク調にする裏技や木ネジにも木割れしにくい木ネジが有るんですよって教えてもらい大満足なグッデイでした。

グッディワークショップお勧めです! 

IMG_5282
キーボックスは会社の水道栓掛けに!
自分で作ったのを見ると顔がニヤケマス^^ 
何か作りたい欲が出てきた~
まずは道具からかな~
インパクトドライバー欲しいな~

Posted in 日常のこと Leave a comment
メールフォームはこちら