日常のこと

考えています。

先日のKBCラジオぱお~んで、筑後市の西吉田酒造(株)さんが造った
「筑後市産いも焼酎」のネーミングコンテストの話があってて
自分の考えた名前が焼酎の名前になるとか自慢できる!!
て思ってさっそくゥ~ンと考えています・・・・ 
名前が被っても駄目だし、ホークス2軍のタマスタ筑後も掛けた方がいいのかとかシンプルが
イイよな~などコピーライター気分でキレイカ・コピーは仕事しています。


Posted in 日常のこと Leave a comment

ピタゴラスイッチ 香川真司選手出る

朝から子とテレビ見てたら!
香川選手がピタゴラスイッチに出たのでビックリ
ピタゴラスイッチでゴールキーパーしてる香川選手見れたり。
ピタゴラ装置では今まで無かったんじゃないかな?屋外で香川選手も装置の
一部になってたりレアなの見れて朝から嬉しい気分でした。
サッカーを凄く見てる訳じゃないけど、やはり日本代表!だしドルトムントでも活躍してるし
応援したい好きな選手 香川真司 選手

IMG_5206

次は アルゴリズムこうしんにサッカー代表の誰かが出るんじゃないかな?(予想)

Posted in 日常のこと Leave a comment

梅雨の時期

梅雨の時期だけど晴れてると得した気分になります。

この時期は湿気がとても気になって湿度計をよく見てしまいます
洋紙が波打ったりして印刷に多少影響が出るので・・・ 
午後から雨みたいだから急いで作業しないと!

Posted in 日常のこと Leave a comment

我が家の恒例行事

毎年、この時期は帰宅すると梅の香りがしてとても心地がイイです。
去年から子も梅酒作りを手伝ってて楽しそうで、子の為にシッカリ飲まないと!
責務を感じます^^
0606 1
 

今年は、空になった瓶とかも有って4本!
普通の梅酒と自分の希望のブランデーの梅酒が2瓶で嬉しぃ
今年初チャレンジの梅酢は子供も飲めるようにだそうだけど
自分も梅酢が楽しみ。

0606 1

Posted in 日常のこと Leave a comment

暮らしペディア

ホームセンターは断然ナフコ派(空港店)ですが!
グッデイのHPの「暮らしペディア」は凄くイイですよ!

グッデイに行こうかな。

Posted in 日常のこと Leave a comment

サラメシ

さらめしFullSizeRender
子供達は遠足!
なので久々にお弁当を作ってもらった久々に

NHKのサラメシって番組たまに見ます。
他人の昼食やお弁当の中身ってどんなのかなって?興味が湧く

自分の母のお弁当の定番はそぼろ弁当でした
高校生の時はB5ぐらいの弁当箱を開けたらドドッ~ンと一面そぼろと玉子の絨毯で、
その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし!
ナウシカになった気分でした。

Posted in 日常のこと Leave a comment

ガム ふんだ

先日、出先の駐車場でクチャクチャに噛潰したガムを踏んでしまって
何だか残念な気分。
何で捨てるかな~飲み込めばいいのに。

自分はガム捨てずに食べる派です。

他の人に言うと驚愕の目で見られ 凄いネ と
まるで汚物でも食べてる人の様に言われます。

小学生の頃、駄菓子屋のハレルヤで10円ガムを大事に食べて
捨てるのが惜しい!で食べだしたんです。
ガムを踏んで思い出しました、
ガムを食べる事は習慣です。

捨てるなら 食べてしまえよ 男なら

Posted in 日常のこと Leave a comment

0655 たなくじ

子供が好きな番組で朝から一緒に見たりしてたら
自分も好きな番組の一つになりました!NHK 0655

月曜日の爆問田中さんの「たなくじ」見れるときは必ず写しています!
カメラ必須の画期的コーナー

初めて大吉!
財布を見なくても瞬時に大吉確信。

IMG_4889


番組内の 『進め!よんきびう隊の歌』『びんようき隊』
     『夏だ!チームカブトムシの歌』
      聴いて欲しい!

是非観て欲しい番組紹介でした。

Posted in 日常のこと Leave a comment

ロール紙

IMG_4750
図面のプリントでは84cm×150mの普通の人は見ないような大きなロール紙で
びゅんびゅんプリントしています!

使い終わったロール紙の芯はリサイクルに出していますが、凄く硬くて丸みが
足踏みマッサージに丁度良いです。

立ってゴロゴロ体感トレーニングにもなってるような気がするかも!


 

欲しい方いましたら差し上げますよ(84cmと60cm幅があります)
IMG_4832

Posted in 日常のこと Leave a comment

熊本の地震

昨日の夜は子供と就寝中にスマホの緊急地震速報にビックリ起こされて
マンションだからか凄く揺れが長かったなと感じたし熊本が震源地に驚きました!
小学生まで熊本城の近所に住んでいたので 大丈夫かなと・・・

Posted in 日常のこと Leave a comment
メールフォームはこちら